宮城県塩竃市の電気のお困りごと・エアコン・給湯器・暖房・水回り・
エコキュートは「みんなの設備屋さん」にすべてお任せください

2023/03/30

エコキュートの耐用年数(寿命)は何年? 交換時期のサインや機器更新のメリットを紹介!

3

4121

皆さんこんにちは。
宮城県塩竈市を拠点に、エアコンやガス給湯器の販売・取付工事を行っている株式会社菜花空調です。

空気中の熱を使って効率よくお湯を沸かすエコキュート(自然冷媒ヒートポンプ給湯機)は、省エネ性能の高い給湯器として注目され、着実に普及してきています。しかし、エコキュートも機械ですから、経年劣化は避けられません。

突然故障するのを防ぐためには早めに交換したいところですが、いつ交換するのが適切なのでしょうか? ここではエコキュートの耐用年数(寿命)や交換のサイン、最新型に買い替えるメリットについて解説します。



■エコキュートの耐用年数(寿命)は10年~15年!


エコキュートの耐用年数は、約10年~15年です。エコキュートが世界で初めて商品化されたのは2001年なので、初期の頃に発売されたエコキュートは、すでに耐用年数を過ぎていることになります。2010年前後に購入したエコキュートも、そろそろ寿命が来ていると考えていいでしょう。

ただ、部品によってはより早く耐用年数を迎えるため、部分的に修理交換が必要になる場合があります。主な部品の耐用年数を見ていきましょう。


・ヒートポンプの寿命は5年~15年


ヒートポンプは熱交換器を搭載し、空気から集めた熱を水に伝えてお湯を沸かすという、エコキュートの心臓部にあたる機械です。もしヒートポンプが故障すれば、お湯を作れなくなってしまいます。

ヒートポンプの耐用年数は、5年~15年程度です。一般的に、貯水タンクなど他の部品よりも寿命が短く、電子回路の部品に故障が発生しやすいという特徴もあります。エコキュート自体が寿命を迎える前に、一度はヒートポンプを修理交換する可能性があると考えておきましょう。


・貯水タンクの寿命は10年~15年


貯水タンクは、ヒートポンプで作ったお湯を貯めて保温するための場所です。タンクだけでなく、給湯熱交換器や循環ポンプ、給水ポンプ、サーミスタ、電装基板といったさまざまな部品も入っています。貯水タンクが故障するとお湯が出なくなったり、自動湯はりができなくなったりします。

貯水タンクの平均的な寿命は、10年~15年程度です。ヒートポンプよりは少し長く使うことができ、エコキュートの買い替えまで持つ場合もあります。

なお、エコキュートの寿命は、普段の使い方やメンテナンスの仕方によっても左右されます。もともとエコキュートは構造が複雑なので、ガス給湯器よりも寿命は短めです。長持ちさせたければ、タンクの水抜きなどのメンテナンスを定期的に行う必要があります。不適切な使い方をしていると、平均寿命以下の期間で故障する可能性があるのでご注意ください。



■エコキュートの交換・買い替え時期のサイン


エコキュートがある日突然故障するのを防ぐためには、不具合を知らせるサインに気づき、早い段階で修理もしくは交換する必要があります。では、どういった症状が出たら、修理交換の時期が来ていると考えるべきなのでしょうか?

最もわかりやすいサインは、お湯に関するトラブルです。たとえば、設定温度までお湯が温まらない、お湯の温度が安定しない、お湯の量が少ない、お湯になるまで時間がかかるといった不具合があったら、故障の兆候とみていいでしょう。

また、まったくお湯が出ない、お湯はりができない、沸き上げができない、水漏れしているといった不具合も、交換のタイミングを知らせるサインです。エコキュートから異音がする時や運転音がおかしい時、そしてエラーメッセージが出ている時なども、寿命を迎えている可能性があります。早めに専門業者に点検を依頼するのがおすすめです。

なお、エコキュートには保証期間があり、期間内であれば無料もしくは安価に修理をすることができます。一方、保証期間を過ぎると修理代が高額になるので、買い替えた方がいい場合もあります。保証期間はメーカーや部品によって異なりますが、1年~5年程度です。延長保証料を支払うと、最長10年程度まで延長することができます。

■古いエコキュートを買い替えるべき理由


ご自宅に耐用年数を過ぎているエコキュートがあっても、「特に不具合はないし十分使えるから」と、買い替えを検討していない方もいるでしょう。しかし、たとえ目立った不具合がなくても、古いエコキュートはなるべく早めに買い替えるのがおすすめです。その主な理由としては、以下の3つが挙げられます。


・最新型は節電効果が高いから


最新のエコキュートは古いモデルに比べ、省エネ性能が大幅にアップしており、節電が期待できます。省エネ性能を客観的に評価するためのポイントは、エコキュートの「年間給湯保温効率」です。年間給湯保温効率は、「1年間どれだけ少ない電力で給湯・保温できるか」という性能を数値化したもので、この数値が高いほど効率的な湯沸かしや保温ができます。

年間給湯保温効率が0.1%違うと、電気代はおよそ1,000円変わります。0.5%高くなれば約5,000円、1.0%高くなれば約1万円も年間電気代を削減できる計算です。具体的な年間給湯保温効率ごとに年間電気代の目安を算出すると、以下のようになります。

2.5%~3.0%は2010年頃、3.0%~3.8%は2023年現在の平均的なスペックです(寒冷地仕様の製品を除く)。3.8%は2.5%に比べ、年間電気代が1万3,000円も安くなることがわかります。10年間なら13万円もの差が生じるわけです。近年では電気代が高騰しているため、年間給湯保温効率の影響もより大きくなっています。


・突然壊れてお湯が使えなくなるリスクがあるから


エコキュートは15年以上持つこともありますが、寿命というのは突然訪れるものです。つい先程まで正常に動いていたものが、急に動かなくなることは珍しくありません。

もしエコキュートが故障すれば、修理や買い替えが終わるまでお湯を使えなくなってしまいます。すぐに対応してもらえればいいのですが、業者の都合や製品の在庫によっては、時間がかかることもあるでしょう。お風呂に入れず、キッチンや洗面所で温かいお湯が使えないとなれば、生活は大変不便になります。特に冬場は深刻な問題です。

また、このような状況だと「早く買わなければ!」と焦ってしまいがちで、製品の比較検討が十分にできないかもしれません。突然お湯が使えなくなるのを防ぎ、じっくり時間をかけて最適な製品を選ぶためにも、エコキュートの買い替えは早めに検討するのがおすすめです。


・最新型はとても多機能になっているから


最新型のエコキュートの優れている点は、年間給湯保温効率の高さだけではありません。他にも数々の便利機能が搭載されており、ただお湯を沸かすだけの機械ではなくなっています。

たとえば、ダイキンの最新モデル(2023年3月発売)には、深紫外線でお湯を除菌する「おゆぴかUV」機能が搭載されています。貯湯ユニット内のUV除菌ユニットを通るお湯に深紫外線を照射することで、目に見えない菌の増殖を抑制する仕組みです。きれいなお湯で気持ちよく入浴でき、洗濯にもきれいな残り湯を使えます。

また、以前のコラム記事でご紹介した「ウルトラファインバブル」を作る機能も搭載されており、家中どこの水道でもウルトラファインバブルを使えるようになります。ウルトラファインバブルを含むお湯は洗浄効果が抜群で、洗い物・洗濯物の汚れがよく落ち、保温効果で体が芯から温まるのが魅力です。詳しくは以下の記事をご覧ください。

https://minnano-setsubi.com/news/1/

その他にも、スマートフォンや太陽光発電システムとの連携機能を搭載した製品が多数登場しており、耐震性能も格段にアップしています。10年も経過すればエコキュートの性能は大幅に改良されるため、特に不具合がなくても10年程度のスパンで買い替えを検討するのがおすすめです。まずは専門業者に問い合わせ、各メーカーの最新モデルの性能を比較検討してみましょう。


宮城県塩竈市の菜花空調は、ガス・石油設備、空調設備、水回り設備の専門工事業者です。宮城県のあらゆるエリアの工事を手掛け、誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得してきました。

弊社は一流メーカーの製品を使用し、明朗な工事価格設定とわかりやすい説明を行なうのがモットーです。東北電力 エコ替えキャンペーンの登録事業者にもなっており、ご自宅の環境やお客様のご要望に応じた最適な設備をご提案いたします。ガス設備・空調設備・各種リフォームのことなら、信頼と実績の菜花空調までお気軽にお問い合わせください。