寒冷地エアコンと普通のエアコンは何が違う?寒冷地エアコンのメリットとデメリットを徹底解説!
6774
皆さんこんにちは。宮城県塩竈市を拠点に、エアコンやガス給湯器の販売・取付工事を行っている株式会社菜花空調です。
冬の寒さが厳しい・降雪量が多いなどの地域では、普通のエアコンではなく寒冷地エアコンの設置が適している場合があります。寒冷地エアコンは、寒冷地用もしくは寒冷地仕様と呼ばれることもありますが、普通のエアコンとどのような点が異なるのでしょうか。
本記事では、寒冷地エアコンと普通のエアコンの違いや、寒冷地エアコンのメリット・デメリットなどを詳しく解説します。これからエアコンの設置を検討されている方は、参考にしてみてください。
■寒冷地エアコンと普通のエアコンの違いとは?
以前は、寒冷地では夏場にエアコンを使う習慣がなかったのですが、近年では北海道や東北でも夏場に気温が30℃を超えるケースも珍しくありません。気候変化の影響から、寒冷地でも冷暖房に対応できるエアコンを設置するご家庭が増えています。「エアコンでは室内が暖まらない」「ヒーターやストーブでないと暖房のパワーが足りない」などの声もありますが、エアコンの性能の向上によりこれらの悩みも少しずつ解消されています。
寒冷地エアコンは、最低気温が-10℃以下になる地域で広く選ばれているエアコンです。寒冷地エアコンと普通のエアコンは、基本的に室内機の機能は同じですが、室外機に大きな違いがあります。寒冷地エアコンは、普通のエアコンに比べて暖房パワーが強く、寒冷地に必要不可欠な霜・雪への対策や凍結防止などの機能が室外機に搭載されているのが特徴です。
寒冷地用のエアコンで使われる室外機には、表面積が大きい熱交換器が使われています。さらに、寒冷地の外気温はその他の地域よりも低いため、冷媒を素早く高温にする強力なコンプレッサー(圧縮機)も搭載されており、暖房の高速運転が可能となっています。
寒冷地用のエアコンは、ドレンパンと呼ばれる室外機の底板部分にヒーターが搭載されているのも大きな特徴です。運転を止めている時でも、ファンの自動間欠運転により雪の吹き込みが軽減される機能もあり、寒冷地ならではの工夫がなされているのです。
■寒冷地エアコンのデメリットとは?
寒冷地エアコンを使うにあたって、デメリットを理解しておくことが必要です。各デメリットについて、詳しくご紹介します。
・値段が高い
寒冷地エアコンは、普通のエアコンに比べて値段が高くなっています。これは、高い暖房機能に加えて寒冷地対策に向けた性能も備わっているためであり、高性能であることをふまえると納得のいくデメリットと言えるでしょう。
・乾燥しやすい
これは寒冷地エアコンに限らず、エアコン全体に言えることですが、エアコンは水蒸気を放出しないために、温風によって室内の空気が乾燥します。乾燥すると、喉の痛みを感じたり、肌や髪がカサカサになったりするほか、ウイルスの活動が活発になってしまう点に注意が必要です。
エアコンを運転するときには、乾燥を防ぐために加湿器や霧吹きを使ったり、洗濯物を室内星にしたりして、湿度を45%から60%程度に保つようにしましょう。ただし、あまり加湿し過ぎるとカビやダニが発生しやすくなってしまうため、湿度が70%を超えないようにすることも大切です。
・室外に広いスペースが必要である
寒冷地エアコンの室外機は、多彩な機能を搭載しているため、普通のエアコンよりもサイズが大きくなっています。設置に広いスペースが必要となり、特に寒冷地では設置に時間がかかる場合があります。
寒冷地エアコンの性能を発揮させるには、室外機の設置スペースを確保するのと同時に、高置台や防雪フードなども準備しておくと安心です。
■寒冷地エアコンのメリットとは?
寒冷地エアコンは、デメリットもあるものの、メリットにも着目したいところです。ここからは、寒冷地エアコンのメリットをご紹介します。
・暖房器具と冷房器具を一つにまとめられてスペースも節約
エアコンは冷房と暖房の両方の機能を備えています。1台設置すれば冷暖房をどちらもまかなうことができ、1年を通して活用できます。買い替えにかかるコストも1台分で済み、暖房器具と冷房器具を2台買うよりも大幅に抑えられます。
また、暖房器具としてストーブを床に設置していると、一定のスペースを確保する必要があります。一方エアコンは天井に設置することで、室内にスペースを取らなくとも稼働可能です。
・ランニングコストが安く抑えられる
寒冷地エアコンは、年々省エネ化が進んでいます。購入時のコストは高くかかりますが、稼働にかかるコストは安く抑えられる点も見逃せません。寒冷地エアコンのランニングコストは、全ての暖房器具の中で最も低いとされています。省エネ効果により、この傾向は今後も続くと言われているのです。
エアコンは電気代が高いと思っておられる方も多いですが、家電全体の省エネ化とともにエアコンの省エネ化が進んでいる点も重要なポイントです。
・給油や換気が不要で安全に使用できる
灯油を熱源とするストーブでは、灯油がなくなると給油しなくてはいけません。また、定期的に換気を行い、室内の空気の入れ替えも必要です。電気を熱源とする寒冷地エアコンはこれらの作業が不要であり、電源を入れるだけで継続的に快適な室内空間を保つことができます。
特に、高齢者の方や小さなお子さんがいるご家庭では、安全性を確保しながらエアコンを使用できます。スマホやスマートスピーカーを通して、外部から操作できるエアコンも増えており、仕事場や外出先からも操作が可能です。
■まとめ
本記事で紹介してきたように、寒冷地エアコンと普通のエアコンは室外機の性能が大きく異なります。値段が高く室内が乾燥しやすいデメリットはありますが、スペースの節約やランニングコストの低さなどのメリットはぜひとも注目したいところです。メリットとデメリットをふまえたうえで、寒冷地エアコンの設置を検討してみましょう。
弊社では、寒冷地エアコンの中でもダイキンのスゴ暖DXシリーズをおすすめしております。暖房性能を強化したエアコンであり、住んでいる方の生活スタイルをAIが学習し快適な自動運転を行い、温度調整の手間を軽減できる商品です。
東北電力エリアにお住まいの方は、「東北電力エコ替えキャンペーン」を利用できます。期間は2024年3月31日までとなっており、東北電力推薦の暖房エアコンを購入・設置すると、補助金が受け取れる制度です。補助金を利用して、省エネ化が進んでいる最新エアコンに買い替えられ、毎月の電気料金も節約できます。
2023年1月から、導入基準や対象者が大幅に緩和されており、より広いお客様が利用しやすくなりました。ダイキンも対象メーカーとなっており、寒冷地仕様のエアコンも補助金対象であるため、ご自宅の環境に合ったエアコンを選びましょう。
詳しくはこちら⇒https://minnano-setsubi.com/news/news2/
寒冷地エアコンの購入・設置のご相談は、ガス・石油設備、空調設備、水回り設備の専門工事業者である菜花空調までお気軽にお問い合わせください。エコ替えキャンペーンの登録事業者になっており、宮城県全域で工事施工が可能です。まずはお見積もりをご依頼ください。