エアコンで肌がカサカサに…乾燥の原因と対策、おすすめのエアコン「うるさらX」をプロが解説!
5001
皆さんこんにちは。宮城県塩竈市を拠点に、仙台市を中心にガス・石油設備、空調設備、リフォーム工事などを手がけている株式会社菜花空調です。まだ若い会社ですが、若さならではの活気と謙虚さで一生懸命仕事に取り組んでいます。
さて今回は、エアコンによる乾燥についてのお話をさせていただきます。なぜエアコンで空気が乾燥するのか、暖房で乾燥肌や肌荒れが悪化する理由、理想の湿度を保つための対策などについて解説。冬のエアコンによる乾燥で悩んでいる人に役立つ内容になっていますから、ぜひ参考にしてください。
■エアコンの使用で空気が乾燥する理由
エアコンを使って、空気が乾燥しているなと感じたことはないでしょうか。どうしてエアコンを使うと、空気が乾燥するのでしょうか。理由を見てみましょう。
加湿機能がついていないエアコンを冬に使うと、温度は上昇しますが、湿度は上がりません。温度だけ上がって湿度が上がらないと、乾燥状態になります。
もう少し詳しく説明してみましょう。「相対湿度」という言葉があります。空気は温度によって蓄えられる水分量が変わるのですが、温度が上がると蓄えられる水分量が増え、温度が下がると減ります。温度に対してどのくらいの水分が蓄えられているかを示す指標が「相対湿度」です。
例を挙げてみましょう。室温が15℃で空気がコップ4杯分の水を蓄えられるとします。そのときにコップ2杯分の水分しかないと、相対湿度は50%です。
話を冬のエアコンに戻しましょう。エアコンをつけると、室温が上がるので蓄えられる水分は増えるのですが、実際には空気中の水分量は変わりません。そのため、相対湿度が下がっていき、結果として、乾燥状態が引き起こされるのです。
では、他の暖房機の場合はどうでしょうか。冬の暖房器具というと、エアコン以外に石油ストーブ・ガスストーブ・ガスファンヒーターなどがありますが、これらは熱を出すと同時に水蒸気も発生させます。そのため、エアコンのような乾燥が起きません。代わりに、結露で悩まされることがあります。
■暖房で乾燥肌や肌荒れが悪化する理由
冬の暖房で乾燥肌や肌荒れが悪化することがありますが、その理由を見てみましょう。
・肌のバリア機能が低下
暖房に長時間当たっていると、肌の水分が空気中に蒸発して、カラカラ状態になります。暖房で洗濯物が乾くのと同じ原理なのですが、洗濯物はいいとして、肌には良くありません。
水分量を失った肌の角質はダメージを受け、バリア機能が低下してしまうのです。そのため、角質が剥がれガサガサになる、小さな刺激で炎症を起こすなどの症状が起きやすくなります。乾燥肌や肌荒れの悪化ですね。
肌が乾燥することにはもう一つデメリットがあります。毛穴が詰まりやすくなり、ニキビや黒ずみができやすくなるのです。
・水分量の低下から新陳代謝が悪くなる
暖房は肌の水分を蒸発させるだけではありません。体内の水分量も減らします。
体内の水分量が減っているにもかかわらず、水分補給を怠ると、軽い脱水症状になり、新陳代謝が悪くなります。新陳代謝の悪化は肌にも悪影響を及ぼすのです。
十分な栄養が行き届かなくなり、乾燥肌や肌荒れ状態の肌をさらに傷めつけます。水分不足→新陳代謝の悪化→肌に栄養が行き届かない→乾燥肌や肌荒れが悪化という悪循環になるのです。
■室内の理想の湿度と乾燥対策
エアコンによる乾燥の原因などを解説しましたが、ここで重要になってくるのが室内を理想的な湿度にして、しっかりと乾燥対策を行うことです。
一般的に人が快適に過ごせる湿度は40~60%程度。冬のエアコンでこれ以上に湿度が下がることがありますが、そうなると喉や気管支などの粘膜が乾燥し、喉を痛めたり、ウイルスが体内に侵入したりして、健康被害も及ぼします。
そのため、いかに40~60%の湿度を維持するのかがポイントになりますが、その方法を紹介しましょう。
・加湿器を使う
加湿器を購入すると、タンクに水を入れるだけで乾燥した部屋の湿度を上げてくれます。自動で湿度を感知するので、適切な湿度に調整してくれるのです。
ただ、加湿器は高い、部屋に置くスペースはないという方もいるでしょう。それなら、簡易的な加湿器を使うのがおすすめです。
簡易的な加湿器では部屋全体の湿度は上げられませんが、枕元、オフィスのデスクの上など使う人にとってちょうどいい部分を加湿してくれます。これでエアコンの乾燥による喉の痛み、乾燥肌。肌荒れが改善するといいですね。
・家事で乾燥対策
エアコンによる乾燥を家事で対策することもできます。例えば、鍋でお湯を沸かす、洗濯物の室内干しなど。
やかんや鍋に水を入れて沸かすだけでも水蒸気が蒸発するので、乾燥対策になります。鍋料理もいいですね。鍋料理なら食材の水分もおつゆの水分も蒸発するので加湿効果も得られる上、おいしく食べられるので、気持ちも部屋も潤います。
洗濯物を部屋干しすることでも、部屋の乾燥対策になります。洗濯物が乾くときに発生する水蒸気によるものです。
ただ、洗濯物の部屋干しで気になるのがニオイ。ニオイ対策としては、部屋干し用の抗菌成分配合の洗剤を使う、香りの良い柔軟剤を使うなどがあります。
■おすすめのエアコン機種は「うるさらX」!エアコンで乾燥対策をしませんか?
エアコンによる乾燥は怖いですが、エアコンの種類によっては上手に乾燥対策ができるようになっているものがあります。それがこれから紹介するダイキンの「うるさらX」です。乾燥対策に役立つ機能が搭載されています。
タイプは6畳用から29畳用までいろいろありますから、どのようなお部屋にも対応可能。狭いお部屋でも広いお部屋でも大丈夫です。
「うるさらX」のおすすめポイントは、さらにアップした加湿・除湿能力、お部屋の空気をクリーンに保つ換気機能など。
夏は湿度・気流をコントロールして、涼しく過ごしやすい部屋を提供します。
屋外からは新鮮な空気を取り込み、エアコンを運転しながら換気が可能。いつでもきれいな空気を吸えます。
そして、乾燥対策のポイントになる加湿機能。「うるさらX」は給水いらずの潤い加湿をもたらします。外の空気中の水分をエアコンが取り込み、無給水でお部屋にお肌に水分を与えます。
加湿器というと、タンクに水を入れる手間がありますが、「うるさらX」ならその必要がありません。タンクレスでお手入れも不要です。
加湿機能付きのエアコンと加湿機能なしのエアコンでは、お肌の状態も全く違います。目尻のシワを見ても、加湿機能付きエアコンを使うと、お肌のきめが整い、シワが目立ちません。反対に、加湿機能なしエアコンでは、シワが深く目立ちやすくなります。
普通なら乾燥しがちになるエアコン運転中のお部屋がすっきりしっとり、気持ちいいですよ。
そのほかの「うるさらX」の機能としては、AI快適自動制御、暖房時垂直気流、セルフウォッシュ熱交換器、音声応答、新・お休み運転など満載。機能がたくさんあるので、全部は紹介しきれません。
とにかく「うるさらX」を使ってみれば、その機能性・快適さがわかるでしょう。他のエアコンとは一線を画す優秀エアコンです。
ただ、エアコンの買い換えともなれば、まとまったお金が必要であり、家計への負担も大きくなります。そこで東北地方在住の方におすすめしたい補助金制度があります。
東北電力のエコ替えキャンペーンです。2022年10月1日にスタートしたキャンペーンで、2023年1月10日から内容が拡充、期間も2024年3月31日までに延長されました。
キャンペーン内容はエコキュートや東北電力推薦の暖房エアコンを購入・設置すると、補助金をもらえるというもの。補助金額はエコキュートで3万円、暖房エアコンで4万円などとなっています。
詳しいことをお知りになりたければ、以下のサイトをご覧ください。
→エアコン・エコキュートの補助金制度で最大16万円!東北電力のエコ替えキャンペーンで上手に節電しましょう
「うるさらX」の取り付けについてのお問い合わせは、株式会社 菜花空調までお願いします。
価格はこちら⇒https://minnano-setsubi.com/service/aircon/